にーはお!fumiです!
今回取り上げるのは、箱根駅伝に出走する東洋大の注目選手です!
画像元
http://hakonesaijo.sakura.ne.jp/
東洋大も青山学院大学と同じく優勝候補!
16年連続76回目の出場となります。
今回も3位以内なら驚異の10年連続3位以内をキープという記録を達成するんですね!(過去に5校が7回しか達成していない)
まさに無類の安定感を誇る東洋大!
そんな中今回取り上げるのは期待の1年生吉川洋次(よしかわひろつぐ)選手になります!
吉川洋次(よしかわひろつぐ)のwikiや経歴やプロフィールは?
画像元
https://twitter.com/
まずはプロフィールからみてみましょうか!
名前:吉川洋次(よしかわ ひろつぐ)
生年月日:1998年6月9日
血液型:A型
出身:栃木
特技:すぐ寝れる
好きな女性有名人:戸田恵梨香
ほかの出場校の選手を見渡してもこの夏からの伸びが一番の選手ではないでしょうか!?
同じ1年生の西山和弥選手とともに、1年生ながら東洋大の大戦力になっているんですねー
9月に10000m28分53秒51の自己新を叩き出し自己新。
出雲4区4位の後、全日本ではアンカーを自ら志願し出場。
区間4位と大健闘の活躍ぶりだったんですねー
これは、箱根についても大期待!
5区での出走が予想されますが、アンカーとして出るということももしかしたら・・・あるのではないでしょうか?
また、特技をみる感じでいうと、性格としてはぼーっとしているのかな?
なんて思いますねー笑
特技に寝ることを書く人はそんなイメージです苦笑
出身中学や高校は?
画像元
https://twitter.com/
なんかこのバナナをむく、吉川選手。
かなりシュールですね笑
出身の中学や高校は以下!
中学:黒磯北中学校
高校:那須拓陽高校
となっています!
那須拓陽高校はどんな高校なのか調べてみると・・・
「牛部」というのが出てくるんですねー
牛部では、日々の乳牛管理から共進会に向けた牛作りなどを生徒が中心となって取り組んでいます。
引用元
http://dairyjapan.com/
というような部活をやっているところで、酪農に力を入れてる高校なのかなーと想像してしまいますねー
那須といえば那須高原を想像してしまいますが、そこに牛はいるんでしょうかね??笑
吉川選手は、高校3年生のときに5000m14分15秒73をマークしていますから、陸上部所属であったことは間違いなさそうですね!
身長体重も!
身長と体重の情報も!
身長:169cm
体重:52kg
ちょっと小柄な部類に入るかと思いますので、長距離ランナー向けの体型ですよね!
吉川選手はもちろん箱根駅伝初出場になりますので、期待が高まりますよねー
これで活躍して東洋大の絶対エースになれるかどうか!?
気になるところですー
まとめ
ということで、東洋大の吉川洋次選手についてでした!
まさに、夏の上り調子の注目選手!
まだエントリーだけで、出走するかどうかは決まっていませんが(決まるのは29日)
出走の可能性は高いですから、今からチェックしておきましょう!
それでは!
こちらの記事もどうぞ!
コメントを残す